
美味しい鯨を食卓へ
Infromation
2019.00.00
ホームページをリニューアルしました。
/li>
彼杵鯨肉へようこそ
高タンパク・低カロリー・低脂肪ヘルシーで体に優しい安心な鯨肉を皆様の食卓へ。本物の鯨をご賞味下さい。
東彼杵町と鯨の関係
深沢儀太夫勝清は江戸時代の初期、九州で初めて鯨組を作り近海で鯨を捕っていました。
鯨肉などは彼杵港で陸揚げし、彼杵の商人達によって九州各地に送られていきました。こうして三百数十年前からの彼杵と鯨の深い関係が出来上がりました。
鯨は彼杵港を通じて九州各地に運ばれましたが、日中戦争の頃から鯨問屋や仲買人で任意組合を作り、「日本水産株式会社」と取引を開始しました。
続いて、太平洋戦争となり食品統制令で、「長崎県鯨肉配給組合」を発足し、そして昭和25年、彼杵鯨肉株式会社に引き継がれました。
彼杵港に陸揚げされた鯨は、昭和25年から彼杵鯨肉株式会社取扱いとなり、今も毎月1回入札会を開催しています。

おすすめ商品
-
畝須(うねす)くんせい
1,000円(内税)
普段は鯨ベーコンに使用する部位を燻製に仕上げました。
-
赤身くんせい
1,000円(内税)
お刺身用の鯨の赤身を燻製に仕上げました。
-
湯かけ鯨【ニタリ鯨】
2,000円(内税)
ニタリ鯨の皮を使った湯かけ鯨です。
-
焼肉用くじらセット
3,000円(内税)
焼肉用の鯨の本皮と赤身のセットです。
-
鯨鍋セット(出汁付き)
1,500円(内税)
内容:皮くじら(イワシ鯨)、赤肉(ミンク鯨)200g
-
赤ベーコン【100g】
2,000円(内税)
ポン酢や醤油で食べるのが一般的ですがサラダにしたりと様々な食べ方ができます。
-
白ベーコン(ゆで畝)【100g】
2,000円(内税)
畝(脂)と須の子(肉)の絶妙なバランスと、ほど良い塩加減がお口の中で上品に広がる旨味の濃厚さが特徴です。
-
さえずり【100g】
1,500円(内税)
鯨の舌”さえずり”は柔らかくて甘いです。ポン酢で食べると美味しさが一層引き立ちます。
-
ステーキ用くじら【約180g】
1,000円(内税)
鯨の赤身は高たんぱく質で低カロリーなのでダイエット食材にも最適!
-
【冷凍鯨】刺身用
1,500円(内税)
ワサビ醤油、生姜醤油、ニンニク醤油等でお召し上がり下さい。
-
煮物用鯨
1,000円(内税)
煮物用の塩漬けの鯨です。鯨の出汁がよく出て美味しい煮物に仕上がります。
会社概要
- 企業名
- 彼杵鯨肉株式会社
- 住 所
- 〒859-3808
長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1777-1
0957-46-0023 0957-46-0058 - 設 立
- 昭和25年
- 主要商品
- 鯨肉加工・販売、塩干物販売、食品販売
- 製造工場
- 嬉野工場(佐賀県嬉野市)